私は図録を買うのが趣味です。
図録が大量になってきたので図録の中からいいと思ったものを
紹介&自分用メモとして感想を記載します。
携帯写真なので画質が悪かったりぶれたりすることあります。



作者・ウィレム・クラースゾーン・ヘダ
『蟹のある食卓』
1648年
蟹よりも・・・レモンが凄かったです。
レモンが凄いリアル・・・!
粒粒間とか向いた白い部分とか果肉とか・・・
どこからどう見ても写真でした。
でもみていたら隣のお姉さんが
「この皮長くないかな?」
といって確かに長い!と思いましたw
あと見て欲しいのは銀の器です。
すんごいリアルでした。
触れそう、重さがどの位か想像できる、変色具合・・・
久しぶりにリアルっぽい絵でびっくりしました!
パンとか本当に食べれそう・・・


スポンサードリンク
【絵画発掘写メ図録の最新記事】